top of page

心の中を吐くこと


皆さん、こんにちは(*^^*)


いよいよ寒くなってきて、スタッドレスをいつ履くか計画中です。


毎年、雪が降るのか問題ですが


わー!雪がきれいだねー☆


で、翌日には溶けるくらいの雪の量であってほしいと

切に願っております。。。笑




 

さて、今日は

「心の中を吐く」ことについて(*^^*)


私がサロン、施術をやっていく上で、とても大切にしている事が

「心と体を癒し、元気に、笑顔に」

です。


私が関わらせていただける方すべてが、元気で笑顔で幸せでいてほしい。

そのお手伝いができたら、という野望です。



このところ、ため込んでいる方とお話させていただく事が多いのですが


皆さん、とっても頑張り屋さん。

そして、優しい方ばかり。


愚痴を言ってはいけない、自分が頑張らないと、忙しすぎて。。。

頼っちゃいけない


と自分を追い込んでいる。


追い込む事は決して悪くはないですが、追い込み過ぎて、周りに頼れなくて疲れ切ってしまっている方がほとんど。


心の中のモヤモヤを、言葉にだして吐き出すと、自然と自分の考えも整理できたり

「自分はこんな風に感じてたんだ」

という大きな気づきになります。


紙に書きだすでもOK!身近な方に聞いてもらうもOK!もちろん岩波でも!

感情があふれて、怒りになるも良し。涙があふれるも良し。


その感情があったと気づく事が大切です。



心に溜まっている、モヤモヤを一回全部吐き出してみると驚くほどに体も軽くなります(*^^*)


どうしても、前を向けない時は

チャネリングなどのスピリチュアルの力を借りるのも一つの手です。

これについては、次のブログに書こうと思います。



いっぱい、いっぱいでむりー!!!

となる前に、ぜひ吐き出してリセットしてみてくださいね☆


皆さんが、いつも幸せでありますように(*^^*)




閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます☆ 愛と癒しの女神 一生通えるかかりつけサロンV-aromariの岩波です(*^^*) 最近は、「機能改善ができるリラクゼーション」を強化すべく 日々勉強に励んでおりますが 情報量が多くパンパンになっている今日この頃。 がんばれ私のシナプス・・・笑 さて、今日はそもそも冷えはなぜ起こるのか? という所を考えていきたいと思います! 冷えの種類だけでも ・末端が冷える(手足、足先)

bottom of page