top of page

「“何かしてあげたい”その想いの先にある、自分自身へのやさしさ」




こんにちは、V-aromariの岩波です🌿

最近、お客様からこんなお声をいただくことが続いています。



「子どもが疲れているみたいで、なにかしてあげたくて」
「家族の肩を揉んであげたいけど、どこをどうしたらいいのかわからなくて…」

誰かのために何かしてあげたい、その想いは本当に尊くて、やさしいものだと私は思っています。


だけど私は、そんなふうに誰かを想えるあなたにこそ、まず“自分自身”をもっと大切にしてほしい、とも思うのです。


自分に疲労がある事に気づいていなかったり、気づかないふりだったり。


身体がカチカチになるほど頑張って、気づいたら息が浅くなっていたり、ふっと涙が出てきそうになったり。


そんな状態では、どれだけやさしく触れても、本当に届けたい想いは伝わりきらないこともあるから。



👐「おうちのセラピスト講座」では…

この講座では、アロマや健康の基礎知識はもちろん、“手のぬくもりで伝えるケア”をテーマに、大切な人へのふれ方、自分へのふれ方を学びます。


講座の中では手軽にできる「手や足のトリートメント」や、「頭ほぐし」などもご紹介しています。

それ以上に大切にしているのは


💬『“ありがとう”って言われて、自分が嬉しくなった』
💬『“気持ちよかった”って言われた時、ほっとした』

そんな“やりとりの中で、自分も癒されていく感覚”です。


優しく触れることで、どちらにも愛情ホルモン(オキシトシンやセロトニン)が分泌されるので

心がおだやかに、愛が溢れていく。

その循環が、癒しにつながっていくのです。




🌿まずは、あなた自身の心と体から


もし今、「誰かのために、何かしてあげたい」と思っているなら、その優しい気持ちを、まずは「自分自身」にも向けてみてください。


プロのセラピストも同じです。

自分自身が疲れ切っていては、本当によいトリートメントは行えません。


お母さんも、お父さんも。

まずあなた自身が健やかでいること。

それが、家族のやさしさの土台になるから。



おうちのセラピスト講座は、随時受付中です。

動画の座学と、対面の実技で進めていくスタイルなので、ご自身のペースで始められます🌸


気になる方は、お気軽にLINEやDMからご連絡くださいね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
頑張り屋さんに届け

一人で踏んばっているあなたに届けたい、自分を満たす時間 誰にも頼れなかったり、誰かのためにずっと動いていたり、疲れてるのに、つい“後まわし”にしちゃう—— そんなふうに、一人で踏んばっているあなたへ。 「ちょっと背中、重くなってませんか?」...

 
 
 
甘えじゃなくて、サインです

こんにちは( ^^ ) 梅雨を通り越して、夏!ですね💦 みなさん、元気にお過ごしでしょうか?   最近、お客様との会話の中で「なんか、しんどいんですよね」「だるくて、やる気が出なくて…」そんな声をよく耳にするようになりました。   梅雨はどこへ?と思うような突然の夏日。...

 
 
 
「何もしない」時間が心を整えてくれる理由

こんにちは(*^^*) 今週も、暑かったり、涼しかったりが忙しい週ですね。 元気に過ごせていますか? V-aromariに来てくださるお客様は 本当に頑張り屋さんのお客様が多いなと感じます。 「あれ?私、ちゃんと息してたっけ」...

 
 
 

コメント


bottom of page